資料詳細
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
資料ID | 1199402641 |
資料群ID | 9199410002 |
作成機関 | 神奈川県 |
作成所属 | (戦前期) 知事官房庶務課 |
資料名 | 昭和7年 県参事会議案諮問案原稿 |
資料件名 | 12件に分けて整理1/12 |
資料概要 | 1 専決処分の件 川崎市に於て失業応急事業として施行の下水工事費充当県起債利息定率及償還方法変更 2 村区域変更の件 久良岐郡六浦荘村三分地先公有水面埋立地を編入 3 昭和7年度県社会事業其の他諸費貸付資金歳入歳出追加予算 ・ 豆相震災貸付資金利子補給に関する件/地方課長 4 不動産譲受の件 恩賜県有林丹沢林道開設用地として中郡東秦野村外2ケ村並三重県桑名町諸戸精文より土地寄付に付譲受 ・ 土地明細書 5 県起債利息定率及償還方法更正 大蔵省預金部資金の利息引下げに依る 6 県起債利息定率及償還方法 社会事業其の他諸費貸付資金中住宅建設貸付資金転貸の為 7 県起債利息定率及償還方法 社会事業其他の諸費貸付資金中住宅建設貸付資金転貸の為 8 昭和7年度県農村及中小商工業関係元利支払貸付資金歳入歳出追加予算 9 町村境界変更の件 耕地整理施行の為中郡大田村、成瀬村、伊勢原町境界 10 不動産譲受の件 織物指導所敷地として愛甲郡愛川村半原撚糸同業組合外2組合より土地の寄付出願に付譲受 11 昭和7年度県歳出更生予算 県債費 12 予算外義務負担契約の件 債券引受の銀行又は会社委託手数料 13 自昭和7年度至昭和10年度勧業費継続年期及支出方法更正 ・ 酒匂川左岸用排水改良費年度割変更財源内訳 14 県起債利息定率及償還方法更正 簡易保険局より借入の自作農創設維持事業資金の償還年度延長(10万円) 15 県起債利息定率及償還方法更正 簡易保険局より借入の自作農創設維持事業資金の償還年度延長(15万円) 16 県起債利息定率及償還方法更正 簡易保険局より借入の自作農創設維持事業資金の償還年度延長(26万円) 17 県起債利息定率及償還方法更正 簡易保険局より借入の自作農創設維持事業資金の償還年度延長(30万円) 18 県起債利息定率及償還方法更正 簡易保険局より借入の自作農創設維持事業資金の償還年度延長(33万円) 19 県起債利息定率及償還方法更正 簡易保険局より借入の自作農創設維持事業資金の償還年度延長(29万円) 20 昭和7年度県歳入歳出追加予算 警察、警察庁舎建築費、勧業費、教育費 ・昭和7年度追加予算一覧表 ・屠畜検査手数料調 ・昭和7年度歳出経常部警察費追加予算書 ・時局匡救耕地関係農業土木事業事務助成に関する件/農林省農務局長 ・万国博覧会横浜出品協賛会経費予算 ・昭和7年度神奈川東亜輸出組合収支実行予算 ・教育費予算追加の件 21 昭和7年度県歳入更正予算 繰越金、国庫補助金 22 昭和7年度県歳入歳出追加予算 警察費、勧業費、諸達書及掲示諸費 ・ 留置人賄費支出年度比較参考表 ・ 暴力行為其の他検挙表 ・ 工業試験場染織部工場建築費寄付の件/三枝代三郎 23 限税徴収細則中改正の件 24 県税微収期限中改正の件 25 昭和8年度県営業税雑種税課目課額中改正の件 横浜市末吉町に横浜歌舞伎座の新設其の他市町村の合併等の為 26 不動産借入の件 鶴見警察署栄町巡査派出所新設の為 27 不動産無償譲受の件 鶴見消防署潮田町出張所新設 28 不動産無償譲受の件 鶴見警察署所属東寺尾及栄町巡査派出所新設 29 横須賀市境界変更に関する件 三浦郡田浦町を廃し横須賀市に編入 30 市区域変更の件 横浜市神奈川区守屋町地先公有水面埋立地 31 町村区域変更の件 三浦郡浦賀町及久里浜村地先公有水面埋立地 32 鎌倉郡大船町境界変更に関する件 鎌倉郡玉縄村を廃し大船町に編入 33 市区域変更の件 横浜市鶴見区末広町地先公有水面埋立地 34 不動産貸付の件 神奈川県消防協会鎌倉支部備付自動車格納庫用車庫建設のため県有地の一部貸付 35 県起債利息定率及償還方法 昭和7年11月の風水害に因る罹災住宅復旧資金 36 昭和7年度県社会事業其の他諸費貸付資金歳入歳出追加予算 ・ 風水害に因る住宅復旧資金低利融通方に関する件申請 37 昭和7年度県歳入歳出更生予算 土木費、勧業費 38 自昭和3年度至昭和7年度県土木費継続年期及支出方法変更 39 自昭和6年度至昭和7年度県土木費継続年期及支出方法変更 昭和5年震災復旧費 40 自昭和4年度至昭和7年度県勧業費継続年期及支出方法変更 真鶴漁港修築費 41 不動産借入の件 足柄下郡片浦村根府川字湯山農事試験場園芸部柑橘試験用地として継続借入 42 県起債利息定率及償還方法中更正 43 昭和7年度軍人援護資金歳入歳出追加予算 ・ 軍事救護金支出調 44 市区域変更の件 横浜市神奈川区橋本町1丁目地先公有水面埋立地 45 昭和7年度県小学校並実業補習学校教員恩給金補充資金及恩給金歳出予算流用の件 |
原資料・複製の区分 | 原資料 |
請求記号 | 県会-1932-2 |
備考 | 12件に分けて整理 |
閲覧複写情報
項目 | 内容 |
---|---|
作成(刊行)時期 | 昭和07/~昭和08/ |
書の厚さ | 0 |
複製物の有無 | 有 |
複製の種類 | マイクロフィルム |
複製物番号 | Kenkai-1 |
配架情報 | 03-CC-00-00 |
審査状況 | 審査済 |