資料詳細

明治16年 神社明細帳

基本情報

項目 内容
資料ID 1199400009
資料群ID 9199410001
作成機関 神奈川県
作成所属 (戦前期) 橘樹郡役所
資料名 明治16年 神社明細帳
資料概要 1 神奈川県管下武蔵国橘樹郡新宿町字宿裏 ・ 村社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 2 神奈川県管下武蔵国橘樹郡新宿町字宿裏 ・ 村社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 3 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久根崎町字蔵後 ・ 無格社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 4 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久根崎町字蔵後 ・ 無格社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 5 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久根崎町字寺後 ・ 村社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 6 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久根崎町字寺後 ・ 無格社 子ノ神社 祭神 大巳貴命 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 7 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久根崎町字寺前 ・ 無格社 天神社 祭神 菅公 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 8 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久根崎町字寺前 ・ 無格社 伊勢宮 祭神 天照皇太神 明治12・11 戸長田中光弼->神奈川県令野村靖 9 神奈川県管下武蔵国橘樹郡井田村鎮座字下沼 ・ 天照大神 祭神 大日霎尊 明治7・10 戸長徳松兵左衛門->神奈川県令中嶋信行 10 神奈川県管下武蔵国橘樹郡井田村鎮座字伊勢台 ・ 伊勢大神 祭神 国常立尊、大日霎尊 明治7・10 戸長徳松兵左衛門->神奈川県令中嶋信行 11 神奈川県管下武蔵国橘樹郡井田村鎮座字耕地 ・ 面足明神 祭神 面足尊 明治7・10 戸長徳松兵左衛門->神奈川県令中嶋信行 12 神奈川県管下武蔵国橘樹郡井田村鎮座字杉山 ・ 杉山明神 祭神 大巳貴命、五十猛命、小彦命 明治7・10 戸長徳松兵左衛門->神奈川県令中嶋信行 13 神奈川県管下武蔵国橘樹郡井田村鎮座字和田 ・ 祇園明神 祭神 素盞鳥尊 明治7・10 戸長徳松兵左衛門->神奈川県令中嶋信行 14 神奈川県管下武蔵国橘樹郡井田村鎮座字東 ・ 祇園明神 祭神 素盞鳥尊 明治7・10 戸長徳松兵左衛門->神奈川県令中嶋信行 15 神奈川県管下武蔵国橘樹郡井田村鎮座字平台 ・ 御嶽大神 祭神 日本武尊 明治7・10 戸長徳松兵左衛門->神奈川県令中嶋信行 16 第四区八番組井田村天照大神社 ・ 他6社神酒陶器御届 明治7・2 神主 小泉政広->神奈川県令中嶋信行 17 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神戸町字宿後 ・ 村社 神明社 祭神 天照皇太神 明治16・8 戸長荒波孫四郎->郡長松尾豊材 18 神奈川県管下武蔵国橘樹郡岩間町字西町裏 ・ 村社 八幡社 祭神 応神天皇 19  神奈川県管下武蔵国橘樹郡岩間町字道上 ・ 鎮守 杉山神社 祭神 五十猛命 20 神奈川県管下武蔵国橘樹郡帷子町字町並 ・ 村社 橘樹神社 祭神 素盞鳥命  21 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢向村字北居村 ・ 村社 白枝神社 祭神 大山咋命 明治16・6 祠掌兼務萩原龍雄、戸長添田知義-> 22  神奈川県管下武蔵国橘樹郡江ヶ崎村字三田 ・ 無格社 大六天社 祭神 於母陀琉神 詞志古琉神 明治16・6 祠掌兼務萩原龍雄、戸長添田知義-> 23 神奈川県管下武蔵国橘樹郡江ヶ崎村字居村 ・ 村社 八幡神社 祭神 誉田別命 明治16・6 祠掌兼務萩原龍雄、戸長添田知義-> 24  神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅沢村字居村 ・ 村社 山神社 祭神 大山祇命 明治16・6 祠掌兼務萩原龍雄、戸長添田知義-> 25  神奈川県管下武蔵国橘樹郡市場村道上 ・ 村社 熊野神社 祭神 国常立尊、他  明治16・6 祠掌兼務萩原龍雄、戸長添田知義-> 26 神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字居村 ・ 村社 杉山社 祭神 五十猛命 27 神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字井田方 ・ 村社 御嶽社 祭神 狡槌命、国常立尊 28 神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字居村 ・ 村社 八幡社 祭神 誉田別命 29 神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字居村 ・ 村社 稲荷社 祭神 豊宇気姫神 30 神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字居村 ・ 村社 厳嶋社 祭神 市杵嶌姫命 31 神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字向原 ・ 村社 菅原社 祭神 菅公霊 32  神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字井田方 ・ 村社 白山社 祭神 菊理姫命 33  神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字井田方 ・ 村社 神明社 祭神 天照大神 34 神奈川県管下武蔵国橘樹郡潮田村字井田方 ・ 村社 須賀神社 祭神 須佐之男尊 35 神奈川県管下武蔵国橘樹郡平村字宮ノ谷 ・ 村社 白幡八幡大神 祭神 玉依姫命、応仁天皇、神后皇后 36 神奈川県管下武蔵国橘樹郡平村字高山 ・ 平社 熊野神社 祭神 事解男命、速玉男命、伊弉冊命 37 神奈川県管下武蔵国橘樹郡平村字東 ・ 平社合併、神明社、五所社 祭神 大日霎貴命 38 神奈川県管下武蔵国橘樹郡平村字東 ・平社 稲荷明神 祭神 大田命、倉稲魂命、大宮姫命 39 神奈川県管下武蔵国橘樹郡平村字宮ノ谷 ・ 平社 翁稲荷明神 祭神 大田命、倉稲魂命、大宮姫命 40 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北寺尾村字上ノ宮 ・ 村社 八幡神社 祭神 応神天皇 41 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北寺尾村字別所 ・ 雑社 熊野神社 祭神 伊弉冊命 42 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北寺尾村字渋沢 ・ 雑社 稲荷神社 祭神 稲蒼魂命43  神奈川県管下武蔵国橘樹郡東寺尾村字白幡  ・ 村社 白幡神社 祭神 品陀和気命 44  神奈川県管下武蔵国橘樹郡東寺尾村字寺谷  ・ 雑社 熊野神社 祭神 伊弉諾命、事解男命 45 神奈川県管下武蔵国橘樹郡西寺尾村字西谷 ・ 村社 八幡神社 祭神 応神天皇 46 神奈川県管下武蔵国橘樹郡西寺尾村字駒方谷 ・ 天満宮社 祭神 菅公 47 神奈川県管下武蔵国橘樹郡西寺尾村字芋久保 ・ 雑社 八坂太神 祭神 速須佐男命 48 神奈川県管下武蔵国橘樹郡馬場村字馬場谷 ・ 村社 神明神社 祭神 天照皇太神 49 神奈川県管下武蔵国橘樹郡馬場村字池之谷 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲蒼魂命 50 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菊名村字和田前 ・ 社格無之 八幡太神 祭神 応神天皇 51  神奈川県管下武蔵国橘樹郡菊名村宮谷 ・ 社格無之 杉山神社 祭神 日本武尊 52 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菊名村宮谷 ・ 社格無之 阿府神社 祭神 武内宿祢 53  神奈川県管下武蔵国橘樹郡菊名村字籠久保 ・ 社格無之 神明社 祭神 天照大神 54  神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字安山 ・ 社格無之 八王子社 祭神 国狭槌命 55 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字大西 ・ 社格無之 杉山神社 祭神 大山祇命 56  神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字八反野 ・ 社格無之 三嶋神社 祭神 大山祇命 57 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字安山  ・ 社格無之 神明社 祭神 天照大神 58 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字羽黒 ・ 社格無之 羽黒社 祭神 稲倉魂命 59 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字坂上 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 60 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字道念前 ・ 社格無之 稲荷社 稲倉魂命 61 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字道念前 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 62 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大豆戸村字安山 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 63 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字表戸 ・ 社格無之 八幡大神 祭神 誉田分命 64  神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字表戸  ・ 社格無之 神明神社 祭神 天照太神 65 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字富士塚 ・ 社格無之 浅間社 祭神 木花咲耶姫命 66 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字会下谷 ・ 社格無之 八幡大神 祭神 応神天皇 67 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字仲手原 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 68 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字防海道 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 69 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字防海道 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 70 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字防海道 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 71 神奈川県管下武蔵国橘樹郡篠原村字会下谷 ・ 社格無之 稲荷社 祭神 稲倉魂命 72 神奈川県管下武蔵国橘樹郡仏向村字前耕地 ・ 村社 杉山社 祭神 日本武尊 明治16・7 戸長北村二朗->神奈川県令沖守固 73 神奈川県管下武蔵国橘樹郡仏向村字北之上 ・ 村社 神明社 祭神 国常立尊 明治16・7 戸長北村二朗->神奈川県令沖守固 74 神奈川県管下武蔵国橘樹郡仏向村字矢之塚 ・ 村社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治16・7 戸長北村二朗->神奈川県令沖守固 75 神奈川県管下武蔵国橘樹郡坂本村字屋敷廻り ・ 村社 蔵王社 祭神 日本武尊 明治16・7 戸長北村二朗->神奈川県令沖守固 76 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小机村字北根方 ・ 白山神社 祭神 伊邪那美命 明治16・7 戸長浅田定賢->神奈川県令沖守固 77 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小机村字伊勢原 ・ 神明社 祭神 天照大神 明治16・7 戸長浅田定賢->神奈川県令沖守固 78 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小机村字打越 ・ 愛宕神社 祭神 迦具土命 明治16・7 戸長浅田定賢->神奈川県令沖守固  79 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小机村字宮原 ・ 村社 住枝神社 祭神 底筒男命 他3神 明治16・7 戸長浅田定賢->神奈川県令沖守固 80 神奈川県管下武蔵国橘樹郡芝生村 ・ 村社 浅間神社 祭神 木花開那姫命 明治12・12 芝生戸長三村庄右衛門->郡長松尾豊材 81 神奈川県管下武蔵国橘樹郡芝生村字神明下 ・ 村社境外神祠 神明神社 祭神 天津彦火瓊瓊杵尊 明治12・12 芝生戸長三村庄右衛門->郡長松尾豊材 82  神奈川県管下武蔵国橘樹郡芝生村字鹿嶋 ・ 村社境外神祠 鹿嶋神社 祭神 武甕槌命 明治12・12 芝生戸長三村庄右衛門->郡長松尾豊材 83 神奈川県管下武蔵国橘樹郡芝生村字大窪 ・ 村社境内外祠 不動 本尊 不動 明治12・12 芝生戸長三村庄右衛門->郡長松尾豊材 84 神奈川県管下武蔵国橘樹郡子安村字溝下 ・ 村社 一ノ宮社 祭神 素盞鳴尊 明治17・2 戸長代理武田徳正->郡長松尾豊材 85 神奈川県管下武蔵国橘樹郡白幡村字仲道 ・ 本社 八幡社 祭神 応神天皇 86 神奈川県管下武蔵国橘樹郡樽村字根道上 ・ 村社 杉山神社 祭神 日本武尊 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 87 神奈川県管下武蔵国橘樹郡樽村字根道上 ・ 雑社 神明社 祭神 天照太神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 88 神奈川県管下武蔵国橘樹郡樽村字根道上 ・ 雑社 日枝社 祭神 大山祇神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 89 神奈川県管下武蔵国橘樹郡樽村字根道上 ・ 雑社 神明社 祭神 天照太神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 90 神奈川県管下武蔵国橘樹郡樽村字札之下 ・ 雑社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 91 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字八幡耕地 ・ 村社 八幡社 祭神 誉田別尊 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 92 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字榎戸耕地  ・ 雑社 六所社 祭神 大国魂大神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 93 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字榎戸耕地 ・ 雑社 天神社 祭神 菅原大神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 94  神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字榎戸耕地 ・ 雑社 愛宕社 祭神 軻過突智命 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 95 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字根崎耕地熊野台 ・ 雑社 稲荷社 祭神 倉稲魂命  明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 96 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字榎戸耕地殿谷 ・ 雑社 稲荷社 祭神 倉稲魂命  明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 97 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字八幡耕地東関森 ・ 雑社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 98 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大曽根村字八幡耕地武田谷 ・ 雑社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 99 神奈川県管下武蔵国橘樹郡太尾村字観音耕地 ・ 村社 神明社 祭神 天照大神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 100 神奈川県管下武蔵国橘樹郡太尾村字観音耕地 ・ 雑社 天満社 祭神 菅原大神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 101 神奈川県管下武蔵国橘樹郡太尾村字五丁前耕地 ・ 雑社 八幡社 祭神 誉田別尊 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 102 神奈川県管下武蔵国橘樹郡太尾村字五丁前耕地 ・ 雑社 八幡社 祭神 誉田別尊 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 103 神奈川県管下武蔵国橘樹郡太尾村字棒田谷耕地 ・ 雑社 神明社 祭神 天照太神 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 104 神奈川県管下武蔵国橘樹郡太尾村字牢尻耕地 ・雑社 熊野社 祭神 伊弉諾尊 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 105 神奈川県管下武蔵国橘樹郡太尾村字棒田谷耕地 ・ 雑社 仙元社 祭神 木花咲那姫命 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 106 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字問町 ・ 雑社 道祖神 祭神 猿田彦命 明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 107 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字中郷 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 108 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字岩瀬 ・ 雑社 浅間社 祭神 木花咲耶姫命 明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 109 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字中郷 ・ 村社 神明社 祭神 天照太神 明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 110 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字山野  ・ 雑社 杉山神社 祭神 日本武命  明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 111 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字田町 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲倉魂命  明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 112 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字山埜 ・ 雑社 伊勢山神社 祭神 天照大神 明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 113 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字岩瀬 ・ 雑社 八幡太神 祭神 応神天皇 明治12・10 戸長横溝善政->神奈川県令沖守固 114 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字丸山  ・ 雑社 巌鳴社 祭神 市杵嶌姫命 明治12・10 戸長横溝善政-> 115 神奈川県管下武蔵国橘樹郡師岡村字表谷戸 ・ 雑社 熊野大神 祭神 事解之男命、速玉之男命、他1 明治12・10 戸長横溝善政-> 116 神奈川県管下武蔵国橘樹郡師岡村字南谷  ・ 雑社 神明社 祭神 天照大神 明治12・10 戸長横溝善政-> 117 神奈川県管下武蔵国橘樹郡師岡村字仲ケ谷 ・ 雑社 白山社 祭神 伊邪那美命 明治12・10 戸長横溝善政-> 118 神奈川県管下武蔵国橘樹郡師岡村字打越 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・10 戸長横溝善政-> 119 神奈川県管下武蔵国橘樹郡師岡村字打越 ・ 雑社 浅間社 祭神 木花咲耶姫命 明治12・10 戸長横溝善政-> 120 神奈川県管下武蔵国橘樹郡師岡村字表谷戸 ・ 雑社 天満神社 祭神 菅原大神 明治12・10 戸長横溝善政-> 121 神奈川県管下武蔵国橘樹郡獅子ケ谷村字西谷 ・ 村社 神明社 祭神 天照太神 明治12・10 戸長横溝善政-> 122 神奈川県管下武蔵国橘樹郡獅子ケ谷村字灰ケ久保 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・10 戸長横溝善政-> 123 神奈川県管下武蔵国橘樹郡獅子ケ谷村字下谷 ・ 雑社 神明社 祭神 天照大神 明治12・10 戸長横溝善政-> 124 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒岡村字西谷 ・ 雑社 日枝社 祭神 大山咋神 明治12・10 戸長横溝善政-> 125 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上末吉村字上台 ・ 村社 三嶋神社 祭神 大山祇命 明治12・10 戸長横溝善政-> 126 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上末吉村字上台 ・ 雑社 八幡社 祭神 応神天皇 明治12・10 戸長横溝善政-> 127 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上末吉村字梶山 ・ 雑社 神明社 祭神 天照大神 明治12・10 戸長横溝善政-> 128 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上末吉村字上耕地 ・ 雑社 杉山社 祭神 日本武命 明治12・10 戸長横溝善政-> 129 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上末吉村字上耕地 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・10 戸長横溝善政-> 130 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下末吉村字下台 ・ 村社 愛宕神社 祭神 迦貝土命 明治12・10 戸長横溝善政-> 131 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下末吉村字上耕地 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・10 戸長横溝善政-> 132 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下末吉村字下台 ・雑社 熊野大神 祭神 伊佐那美命 明治12・10 戸長横溝善政-> 133 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下末吉村字下耕地 ・ 雑社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・10 戸長横溝善政-> 134 久末村11神社祠掌氏名 明治16・6 戸長森太郎->神奈川県令沖守固 135 潮田村9神社3寺祠掌、住職氏名 136 神奈川町社寺、神官、住職ノ再調査ノ結果御届 明治16・6 戸長石井直方->神奈川県令沖守固 137 神社明細帳ノ提出ノ督促ノ件御届 明治16・11 戸長市川代三郎->郡長松尾豊材 138 神奈川県管下武蔵国橘樹郡堀之内村字下宅地 ・ 郷社 稲毛神社 祭神 武甕槌神 他 139 神奈川県管下武蔵国橘樹郡堀之内村字下宅地 ・ 村社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 140 神奈川県管下武蔵国橘樹郡中島村字居村通 ・ 村社 八幡社 祭神 本牟陀和気命 141 神奈川県管下武蔵国橘樹郡中島村字蒲原耕地 ・ 村社 神明社 祭神 天照大御神 142 神奈川県管下武蔵国橘樹郡中島村字蒲原  ・ 無格 稲荷社 祭神 宇迦魂神 143 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大島村字居村通 ・ 村社 八幡社 祭神 本牟陀和気命 144 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大島村字堤外 ・ 村社 熊野神社 祭神 伊弉諾神 他  145 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大島村字桜本 ・ 三峯社 祭神 日本武尊 146 神奈川県管下武蔵国橘樹郡池上新田字鷹取下 ・ 村社 稲荷神社 祭神 豊宇気媛神 147 生麦村、子安村、7神社祠掌氏名 148 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字猟師町 ・ 村社出願中 諏訪神社 祭神 建御名方乃命 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 149 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字 ・ 熊野神社 祭神 国常立尊他 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 150 神奈川県管下武蔵国橘樹郡青木町字宮ノ町 ・ 村社 洲崎神社 祭神 天太玉乃命 他  明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 151 神奈川県管下武蔵国橘樹郡青木町字下台町 ・ 村社 大綱神社 祭神 大日本武尊 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 152 神奈川県管下武蔵国橘樹郡青木町字久保町 ・ 無格 井戸守神社 祭神 宇迦乃御魂命 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 153 神奈川県管下武蔵国橘樹郡青木町字上台町 ・ 無格 天満宮 祭神 菅公 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 154 神奈川県管下武蔵国橘樹郡青木町字三ッ沢 ・ 無格 日枝神社 祭神 大山祇命 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 155 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字神明町 ・ 神明宮 祭神 天照皇太神 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 156 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字新町 ・ 村社願中 稲荷神社 祭神 稲倉魂乃命 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 157 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字飯田町 ・ 村社 熊野太神 祭神 伊邪那波命 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 158 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字小伝間町 ・ 無格社 稲荷神社 祭神 蒼稲魂命 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 159 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字才藤分 ・ 無格社 熊野神社 祭神 伊弉諾命 他  明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材 160 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神奈川町字才藤分 ・ 無格社 杉山神社 祭神 五十猛命 他 明治16・10 戸長石井直方->郡長松尾豊材  161 神奈川県管下武蔵国橘樹郡明津村字西川久保 ・ 村社 熊野大神 祭神 事解男命 他 162 神奈川県管下武蔵国橘樹郡明津村字西川久保 ・ 末社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 163 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅村字北浦 ・ 式外村社 子之上神社 祭神 大己貴命 164 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大師河原村字西 ・ 村社 八幡神社 祭神 大雀命 165 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大師河原村字中瀬 ・ 村社 稲荷神社 祭神 天年神 大宣津姫命 166 神奈川県管下武蔵国橘樹郡大師河原村字殿町 ・ 村社 水神社 祭神 天津罔象神 167 神奈川県管下武蔵国橘樹郡烏山村字池谷 ・ 村社 八幡神社 祭神 応神天皇、誉田別命 明治12 戸長山屋八三郎->神奈川県沖守固 168 神奈川県管下武蔵国橘樹郡和田村字宮ノ前 ・ 村社 杉山神社 祭神 日本武尊 169 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下星川村字大明神前 ・ 村社 杉山神社 祭神 日本武尊 170 駒ケ橋村、鶴見村 神社、祠掌氏名 明治16・12 戸長田辺源太郎->神奈川県令沖守固 171 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字猿渡り ・ 村社 神明社 祭神 天照皇太神 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 172 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字熊野堂 ・ 須賀社 祭神 素盞鳴命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 173 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字猿渡り ・ 八幡社 祭神 応神天皇 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 174 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字的場 ・ 三嶽社 祭神 大己貴命 他  明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 175 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字山王台 ・ 日枝社 祭神 大己貴命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 176 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字廻り戸 ・ 杉山社 祭神 大物主命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 177 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字日向根 ・ 杉山社 祭神 五十猛命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 178 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字西出戸 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 179 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字坂戸谷 ・ 三嶽社 祭神 日本武尊 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 180 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字熊野堂 ・ 熊野社 祭神 伊弉冊命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 181 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字富士塚 ・ 富士塚 祭神 木花開邪姫命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 182 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字廻り戸 ・ 帝釈塔 庚申帝釈碑 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 183 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字稲荷山 ・ 帝釈塔 庚申帝釈碑 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 184 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下菅田村字熊野堂 ・ 富士塚 石像大日如来 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 185 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字大道 ・ 村社 神明社 祭神 天照皇大神 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 186 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字聖天 ・ 杉山社 祭神 五十猛命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 187 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字羽沢 ・ 熊野社 祭神 伊弉冊尊 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 188 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字綿打 ・ 杉山社 祭神 五十猛命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 189 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字具行 ・ 蔵王社 祭神 広園捍建金日命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 190 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字大道 ・ 庚申塔 祭神 猿田彦命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 191 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字大道 ・ 地蔵堂 石像 地蔵仏  明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 192 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村綿打 ・ 庚申塔 祭神 猿田彦命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 193 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字羽沢 ・ 観音堂 石像 観音仏 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 194 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字神上 ・ 庚申塔 祭神 猿田彦命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 195 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字相原 ・ 庚申塔 祭神 猿田彦命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 196 神奈川県管下武蔵国橘樹郡羽沢村字大道 ・ 富士塚 祭神 木花開耶姫命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 197 神奈川県管下武蔵国橘樹郡三枚橋村字宮原 ・ 村社 神明社 祭神 天照皇太神 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 198 神奈川県管下武蔵国橘樹郡三枚橋村字宮原 ・ 村社 大平社 祭神 猿田彦命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 199 神奈川県管下武蔵国橘樹郡三枚橋村字山王森 ・ 日枝社 祭神 大己貴命 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 200 神奈川県管下武蔵国橘樹郡三枚橋村字上天屋 ・ 観音堂 観音碑 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 201 神奈川県管下武蔵国橘樹郡三枚橋村字山王森 ・ 地蔵堂 石像 地蔵仏 明治12・12 戸長鈴木政右衛門->神奈川県令野村靖 202 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字森前 ・ 村社 諏訪社 祭神 武御名方命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 203 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字別所 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 204 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字表前耕地 ・ 神明社 祭神 皇太神宮  明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 205 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字新向耕地 ・ 若井社 祭神 不祥  明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 206 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字下前耕地 ・ 熊野社 祭神 事解ノ男命 他2神  明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 207 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字別所 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 208 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字別所 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 209 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南綱島村字森前 ・ 八幡社 祭神 応神天皇 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 210 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 村社 諏訪社 祭神 武御名方命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 211 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 212 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 巌島社 祭神 市杵島姫命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 213 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 道祖神 祭神 猿田彦大神 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 214 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 御嶽社 祭神 大己貴命、小彦名命  明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 215 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 216 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 神明社 祭神 皇太神宮 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 217 神奈川県管下武蔵国橘樹郡箕輪村字諏訪下 ・ 天神社 祭神 菅原大神 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材  218 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北綱島村字北前 ・ 大北谷神社 祭神 面足命惶根命  明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 219 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北綱島村字塚町 ・ 拾弐柱神 祭神 天神七代、地神五代ノ神 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 220 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北綱島村字北前 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 221 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北綱島村字北前 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 222 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北綱島村字北前耕地 ・ 天地神祇之碑 祭神 天地庶神 明治16・7 戸長池谷義広->郡長松尾豊材 223 神奈川県管下武蔵国橘樹郡神大寺村字北原 ・ 社格無シ 日枝神社 祭神 大山祇尊 明治12・12 戸長山室八三郎->  224 神奈川県管下武蔵国橘樹郡六角橋村字池下 ・ 社格無シ 杉山神社 祭神 日本武尊 明治12・12 戸長山室八三郎-> 225 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宿河原村字弐耕地 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・12 戸長関山五郎右衛門->神奈川県令沖守固 226 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宿河原村字壱耕地 ・ 浅間社 祭神 木花開耶姫命 明治16・12 戸長関山五郎右衛門->神奈川県令沖守固 227 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宿河原村字四耕地 ・ 八幡社 祭神 応神天皇 明治16・12 戸長関山五郎右衛門->神奈川県令沖守固 228 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宿河原村字六耕地 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・12 戸長関山五郎右衛門->神奈川県令沖守固 229 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宿河原村字八耕地 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・12 戸長関山五郎右衛門->神奈川県令沖守固 230 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字達野 ・ 末社 山神社 祭神 大山住尊 明治12・10 戸長森大郎->神奈川県令野村靖 231 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字小貝谷 ・ 末社 道祖神 祭神 猿田彦太神 明治12・10 戸長森大郎->神奈川県令野村靖 232 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字梅ケ久保 ・ 末社 道祖神 祭神 猿田彦太神 明治12・10 戸長森大郎->神奈川県令野村靖 233 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字篭場谷 ・ 末社 稲荷社 祭神 倉稲魂尊 明治12・10 戸長森大郎->神奈川県令野村靖 234 神奈川県管下武蔵国橘樹郡苅宿村字西畑 ・ 村社 八幡大神 祭神 応神天皇 明治16・10 戸長代理飯田治郎右衛門->郡長松尾豊材 235 神奈川県管下武蔵国橘樹郡苅宿村字東畑 ・ 雑社 日枝神社 祭神 国常立尊 明治16・10 戸長代理飯田治郎右衛門->郡長松尾豊材 236 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小田村字東 ・ 村社 日枝太神社 祭神 大山祇命 237 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小田村字浅間前 ・ 村社 浅間神社 祭神 木花開耶姫命 238 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小田村字原 ・ 村社 山神社 祭神 大山津見命 239 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小田村字西 ・ 村社 杉山神社 祭神 大国主之命 240 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小田村字南 ・ 村社 神明神社 祭神 天照大御神 241 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小田村字木ノ下 ・ 村社 稲荷神社 祭神 豊受姫命 242 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下新田村字北  ・ 村社 稲荷神社 祭神 豊受姫命 243 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北加瀬村字熊野台 ・ 村社 熊野神社 祭神 事解男命 他2神 244 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北加瀬村字熊野台 ・ 摂社 熊野神社 祭神 事解男命 他 245 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北加瀬村字深川 ・ 摂社 稲荷神社 祭神 倉稲魂命 246 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北加瀬村字原 ・ 摂社 稲荷神社 祭神 倉稲魂命 247 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北加瀬村字山崎 ・ 摂社 稲荷神社 祭神 倉稲魂命 248 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北加瀬村字熊野台 ・ 小本山妙法寺末 了源寺 本尊 釈迦牟尼佛 249 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北加瀬村字熊野台 ・ 本寺泉澤寺末 寿福寺 本尊 三尊弥陀如来 250 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南加瀬村字仲山  ・ 式外村社 天照太神 祭神 大日霎尊 明治16・10 戸長深瀬啓十郎->郡長松尾豊材 251 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南加瀬村字辻  ・ 員外社 天照太神 祭神 大日霎尊 明治16・10 戸長深瀬啓十郎->郡長松尾豊材 252 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南加瀬村字新田 ・ 員外社 石神社 祭神 志那都比古神 明治16・10 戸長深瀬啓十郎->郡長松尾豊材 253 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南加瀬村字越路 ・ 員外社 面足神社 祭神 淤母陀琉神 明治16・10 戸長深瀬啓十郎->郡長松尾豊材 254 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南加瀬村字越路  ・ 員外社 歯救山神社 祭神 白山比賣命  明治16・10 戸長深瀬啓十郎->郡長松尾豊材 255 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南加瀬村字仲山 ・ 員外社 巌島神社 祭神 市寸鴻比賣命 明治16・10 戸長深瀬啓十郎->郡長松尾豊材 256 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南加瀬村字夢見ケ崎 ・ 員外社 八幡神社 祭神 誉田別尊 明治16・10 戸長深瀬啓十郎->郡長松尾豊材 257 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字南原 ・ 平社 神明神社 祭神 大日霎命 258 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字北原 ・ 平社 赤城神社 祭神 素盞鳴尊 259 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字南原 ・ 平社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 他 260 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字北原 ・ 平社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 他 261 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字南原 ・ 平社 稲荷社 祭神 太田命 他 262 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字南原 ・  平社 稲荷社 祭神 太田命 他 263 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字北原 ・ 平社 稲荷社 祭神 太田命 他 264 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字北原 ・ 平社 八幡大神 祭神 応仁天皇 ・ 熊野社 伊弉冊命  265 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上作延村字南原 ・ 平社 聖松大神 祭神 仁徳天皇 266 神奈川県管下武蔵国橘樹郡新作村字岸 ・ 村社 八幡神社 祭神 応神天皇 明治12・11 戸長中村漱左衛門->神奈川県令野村靖 267 神奈川県管下武蔵国橘樹郡新作村字大原 ・ 外社 天照皇太神 祭神 天照皇太神 明治12・11 戸長中村漱左衛門->神奈川県令野村靖 268 神奈川県管下武蔵国橘樹郡今井村字北耕地 ・ 日枝神社 祭神 大山祇命 269 神奈川県管下武蔵国橘樹郡今井村字巽耕地 ・ 巌島神社 祭神 市杵島姫命 270 神奈川県管下武蔵国橘樹郡今井村字巽耕地 ・ 庚申像塚拝所 祭神 不祥 271 神奈川県管下武蔵国橘樹郡今井村字中央 ・ 末吉村宝泉寺末 大乗院 本尊 聖観世音 272 神奈川県管下武蔵国橘樹郡岸根村字山王山 ・ 村社 杉山大神 祭神 五十猛命  明治16・10 戸長岩田藤太->神奈川県令代理田沼健 273 神奈川県管下武蔵国橘樹郡岸根村字山王山 ・ 社格無し 日吉大神 祭神 大山咋命  明治16・10 戸長岩田藤太->神奈川県令代理田沼健 274 稲荷社勤請履歴御下問御答 明治12・9 光明院住職榊禅倫 275 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字矢倉 ・ 村社 矢倉神社 祭神 大己貴命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 276 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字八幡町 ・ 摂社 八雲神社 祭神 品陀別命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 277 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字天王森 ・ 摂社 八雲神社 祭神 素盞鳴命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 278 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字春日町 ・ 摂社 春日神社 祭神 天児屋根命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 279 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字伊勢町 ・ 社摂社 天照皇大神宮 祭神 大日霎命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 280 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字上ノ町 ・ 社摂社 神明神社 祭神 大日霎命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 281 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字稲荷町 ・ 社摂社 稲荷神社 祭神 倉稲魂命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 282 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字諏訪町 ・ 社摂社 諏訪神社 祭神 建御方主命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 283 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字中ノ町 ・ 社摂社 天満神社 祭神 菅原公 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 284 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字上ノ町 ・ 社摂社 白山神社 祭神 大山津見命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 285 神奈川県管下武蔵国橘樹郡木月村字子ノ神前 ・ 社摂社 子ノ神社 祭神 大国主命 明治16・10 戸長徳植竹之亟->神奈川県令代理田沼健 286 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢向村字小居村 ・ 無格社 稲荷神社 祭神 豊受比賣神 明治16・6 戸長添田知義-> 287 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢向村字南居村 ・ 無格社 神明社 祭神 天乃中主神 明治16・6 戸長添田知義-> 288 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢向村字前袋 ・ 無格社 十二柱神社 祭神 玉津神五柱 天津神七柱 明治16・6 戸長添田知義->  289 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上平間村字北村 ・ 村社 天満宮 祭神 天満大自在天神 290 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上平間村字北村 ・ 村社 須賀神社 祭神 素盞鳴尊 291 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上平間村字伊勢浦 ・ 村社 神明宮 祭神 天照皇太神 292 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上平間村字北村 ・ 村社 八幡太神 祭神 応神天皇 293 神奈川県管下武蔵国橘樹郡堰村字西耕地 ・ 稲荷社 祭神 倉稲魂命 294 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字伊勢原 ・ 村社 天照皇大神 祭神 大日霎貴命 295 神奈川県管下武蔵国橘樹郡長尾村字西高根 ・ 平社 五所神社 祭神 国常立命 他 296 神奈川県管下武蔵国橘樹郡長尾村字長峯 ・ 平社 赤城神社 祭神 盤筒雄命 297 神奈川県管下武蔵国橘樹郡長尾村字東高根 ・ 平社 富士太神 祭神 木花開耶姫命 298 神奈川県管下武蔵国橘樹郡長尾村字東高根 ・ 平社合社 日枝大神 祭神 大亡貴命 稲荷明神 倉稲魂命 299 神奈川県管下武蔵国橘樹郡長尾村字長峯 ・ 平社 稲荷明神 祭神 大田命 他 300 神奈川県管下武蔵国橘樹郡長尾村字西高根 ・ 平社合社 金山神社 祭神 気理姫命 天照大神 大日霎貴命 301 神奈川県管下武蔵国橘樹郡野川村字東耕地 ・ 村社 神明神社 祭神 伊弉諾尊 他 明治16・10 戸長安斉文右衛門->神奈川県令沖守固 302 神奈川県管下武蔵国橘樹郡野川村字東耕地 ・ 雑社 八坂神社 祭神 素盞鳴命 明治16・10 戸長安斉文右衛門->神奈川県令沖守固 303 神奈川県管下武蔵国橘樹郡野川村字西耕地 ・ 雑社 子ノ神社 祭神 大己貴尊 明治16・10 戸長安斉文右衛門->神奈川県令沖守固 304 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字竹芝 ・ 村社 神明社 祭神 大日霎尊 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 305 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字原台 ・ 雑社 神明社 祭神 大日霎貴尊 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 306 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字下谷 ・ 雑社 神明社 祭神 大日霎貴尊 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 307 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字宮廻 ・ 雑社 御嶽社 祭神 日本武尊 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 308 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字宮廻 ・ 雑社 御嶽社 祭神 日本武尊  明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 309 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字持田 ・ 雑社 三嶋社 祭神 大山祇命 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 310 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字持田 ・ 雑社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 311 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字白幡 ・ 雑社 八幡社 祭神 応神天皇 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 312 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字太田  ・ 雑社 八雲神社 祭神 素盞雄命 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 313 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字太田 ・ 雑社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 314 神奈川県管下武蔵国橘樹郡土橋村字太田 ・ 雑社 荒神社 祭神 素盞雄命  明治16・10 戸長大久保金左ヱ門-> 315 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字滝澤 ・ 村社 正八幡太神 祭神 応仁天皇 他 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 316 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字長沢 ・ 村社 神明太神 祭神 大日霎貴命 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 317 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字枝谷 ・ 村社 御嶽神社 祭神 日本武尊  明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 318 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字柳町 ・ 村社 若宮八幡大神 祭神 応仁天皇 他 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 319 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字水沢 ・ 村社 旭稲荷神社 祭神 倉稲魂命 他 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 320 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字中村 ・ 平社 愛宕社 祭神 伊弉冊命 他 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 321 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字中村 ・ 平社 猿田彦大神 祭神 猿田彦命 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 322 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字滝沢 ・ 平社 山神社 祭神 大山祇命 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 323 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字潮見台 ・ 平社 春日神社 祭神 天津児屋根命 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 324 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字潮見台 ・ 平社 稲荷神社 祭神 倉稲魂命 他 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 325 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字滝沢 ・ 平社 愛宕社 祭神 伊弉冊命 他 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 326 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字長沢 ・ 平社 熊野住二所神社 祭神 伊弉冊命 他 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 327 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字中村 ・ 平社 御嶽神社 祭神 日本武尊 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 328 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字長沢 ・ 平社 満佐稲荷神社 祭神 倉稲魂命 明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 329 神奈川県管下武蔵国橘樹郡菅生村字滝沢 ・ 平社 山神社 祭神 大山祇命  明治16・10 戸長城所範治->神奈川県令代理田沼健 330 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上丸子村字菅原前 ・ 村社 神明社 祭神 天照大神 331 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上丸子村字菅原前 ・ 村社 杉山社 祭神 日本武尊 332 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上丸子村字菅原前 ・ 村社 天神社 祭神 菅原神 333 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上丸子村字古川通り ・ 村社 熊野社 祭神 伊弉冊命 334 神奈川県管下武蔵国橘樹郡上丸子村字山王前 ・ 村社 八幡社 祭神 応神天皇 335 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢上村字宮ノ台 ・ 式行村社 熊野神社 祭神 伊弉冊尊 他 明治12・7 戸長渡辺四郎右ヱ門->郡長松尾豊材 336 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢上村字仲ノ町 ・ 無格社 天照皇太神 祭神 大日霎尊 明治12・7 戸長渡辺四郎右ヱ門->郡長松尾豊材 337 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢上村字三軒家 ・ 浅間社 祭神 木花開邪姫命  明治12・7 戸長渡辺四郎右ヱ門->郡長松尾豊材 338 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢上村字三軒家 ・ 日枝神社 祭神 大山咋神 明治12・7 戸長渡辺四郎右ヱ門->郡長松尾豊材 339 神奈川県管下武蔵国橘樹郡矢上村字三軒家 ・ 赤城社 祭神 三夜沢神 明治12・7 戸長渡辺四郎右ヱ門->郡長松尾豊材 340 神奈川県管下武蔵国橘樹郡片倉村字表耕地 ・ 村社 杉山神社 祭神 大物主命 明治16・10 戸長加藤正明->神奈川県令沖守固 341 神奈川県管下武蔵国橘樹郡片倉村字内山 ・ 稲荷神社塚拝所 祭神 稲倉魂命 明治16・10 戸長加藤正明->神奈川県令沖守固 342 神奈川県管下武蔵国橘樹郡片倉村字表耕地 ・ 本山誕生寺末 長遠寺 本尊 中央妙法五字塔 左右繹迦多宝仏 明治16・10 戸長加藤正明->神奈川県令沖守固 343 神奈川県管下武蔵国橘樹郡生麦村字岸谷 ・ 社格無之 杉山神社 祭神 日本武命 344 神奈川県管下武蔵国橘樹郡生麦村字八幡家 ・ 社格無之 八幡神社 祭神 応神天皇 345 神奈川県管下武蔵国橘樹郡生麦村字貝助 ・ 社格無之 水神社 祭神 速秋津彦命 速秋津姫命 346 神奈川県管下武蔵国橘樹郡生麦村字貝助 ・ 社格無之 稲荷神社 祭神 稲食魂命 347 神奈川県管下武蔵国橘樹郡生麦村字貝助 ・ 社格無之 伊勢神社 祭神 天照皇太神 348 神奈川県管下武蔵国橘樹郡生麦村字柳町 ・ 社格無之 神明神社 祭神 天照皇太神 他 349 神奈川県管下武蔵国橘樹郡生麦村字岸谷 ・ 社格無之 稲荷神社 祭神 稲食魂命 350 神奈川県管下武蔵国橘樹郡鶴見村字豊岡 ・ 社格無之 八坂大神 祭神 素盞鳴命 ・ 合殿 杉山明神 日本武命 351 神奈川県管下武蔵国橘樹郡鶴見村嶋二見台 ・ 社格無之 神明神社 祭神 皇太神 352 神奈川県管下武蔵国橘樹郡鶴見村字芦穂ケ崎 ・ 社格無之 稲荷神社 祭神 保食命 353 神奈川県管下武蔵国橘樹郡鶴見村字不尽見台 ・ 社格無之 秋葉神社 祭神 軻遇突知命 354 神奈川県管下武蔵国橘樹郡鶴見村字豊岡 ・ 社格無之 稲荷神社 355 神奈川県管下武蔵国橘樹郡鶴見村字鯉ケ渕 ・ 社格無之 稲荷神社 祭神 保食命 356 神奈川県管下武蔵国橘樹郡鶴見村字豊岡 ・ 社格無之 熊野神社 祭神 伊弉冊命 他 357 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字十二天丸 ・ 末社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治12・10 戸長森太郎->神奈川県令野村靖 358 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字久末谷 ・ 末社 稲荷社 祭神 倉稲魂命 明治12・10 戸長森太郎->神奈川県令野村靖 359 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末谷字城法谷 ・ 末社 面足明神 祭神 面足命、惶根命 明治12・10 戸長森太郎->神奈川県令野村靖 360 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字十二天丸 ・ 末社 十二天神 祭神 天御中主命 明治12・10 戸長森太郎->神奈川県令野村靖 361 神奈川県管下武蔵国橘樹郡獅ケ谷村字四方ノ崖 ・ 村社 八太神社 祭神 天太玉命 362 神奈川県管下武蔵国橘樹郡塚越村字袋 ・ 式外村社 御嶽神社 祭神 建速須左男尊 他 363 神奈川県管下武蔵国橘樹郡塚越村字袋 ・ 員外社 神明神社 祭神 伊弉諾尊 他 364 神奈川県管下武蔵国橘樹郡塚越村字川渕 ・ 員外社 荒神社 祭神 火産霊神 他 365 神奈川県管下武蔵国橘樹郡塚越村字矢通り ・ 員外社 稲荷神社 祭神 稲倉魂命 366 神奈川県管下武蔵国橘樹郡古川村字西耕地 ・ 式外村社 神明神社 祭神 伊邪那岐尊 他 367 神奈川県管下武蔵国橘樹郡戸手村字西中耕地 ・ 式外村社 太神宮 祭神 伊弉諾尊 伊弉冊尊 368 神奈川県管下武蔵国橘樹郡戸手村字遠藤耕地 ・ 員外社 女躰社 祭神 伊邪那美尊 369 神奈川県管下武蔵国橘樹郡戸手村字王原耕地 ・  員外社 稲荷神社 祭神 稲倉魂命 370 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小向村字宮前耕地 ・ 式外村社 八幡神社 祭神 誉田別命 371 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下平間村字稲荷耕地 ・ 式外村社 天神社 祭神 菅原道真公ノ霊 372 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下平間村字稲荷耕地 ・ 員外社 稲荷神社 祭神 稲倉魂命 373 神奈川県管下武蔵国橘樹郡下平間村字池渕耕地 ・ 員外社 稲荷神社 祭神 稲倉魂命 374 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒林村字堂中 ・ 式外村社 天満太神 祭神 菅原道真 375 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒林村字池ノ上 ・ 員外社 天照太神 祭神 大日霎尊 376 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒林村字檜ノ入 ・ 員外社 熊野太神 祭神 速玉ノ男命 他 377 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒林村字殿 ・ 員外社 八幡太神 祭神 誉田別尊 378 神奈川県管下武蔵国橘樹郡駒林村字大谷戸 ・  員外社 天満太神 祭神 菅原道真 379 神奈川県管下武蔵国橘樹郡中丸子村字中村 ・ 村社 神明太神 祭神 天照皇大神 380 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南河原村 ・ 村社 女躰大神 祭神 伊邪那岐命 伊邪那美命 381 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南河原村 ・ 摂社 神明社 祭神 大日霎貴尊 他 382 神奈川県管下武蔵国橘樹郡南河原村 ・ 摂社 諏訪社 祭神 健御名方神 383 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小倉村 ・ 雑社 八雲神社 祭神 素盞鳴命 明治16・11 戸長岸治平-> 384 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小倉村 ・ 雑社 八幡太神 祭神 応仁天皇 明治16・11 戸長岸治平-> 385 神奈川県管下武蔵国橘樹郡小倉村 ・ 大六天社 祭神 不祥 明治16・11 戸長岸治平-> 386 神奈川県管下武蔵国橘樹郡子母口村字植ノ台 ・ 村社 橘樹神社 祭神 橘樹姫命、日本武尊 明治12・9 戸長伊藤寿三郎->神奈川県令野村靖 387 神奈川県管下武蔵国橘樹郡子母口村字根方 ・ 外社 神明社 祭神 大日霎貴命 明治12・9 戸長伊藤寿三郎->神奈川県令野村靖 388 神奈川県管下武蔵国橘樹郡子母口村字植の台 ・ 外社 大戸神社 祭神 大斗乃雑命 他 明治12・9 戸長伊藤寿三郎->神奈川県令野村靖 389 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北見方村字宮前耕地 ・ 村社 白髪神社 祭神 猿田彦命 390 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北見方村字向河原耕地 ・ 雑社 神明社 祭神 不祥 391 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北見方村字山王下耕地 ・ 雑社 日枝神社 祭神 不祥 392 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北見方村字下倉耕地 ・ 雑社 面足神社 祭神 不祥  393 神奈川県管下武蔵国橘樹郡北見方村字宮前耕地 ・ 雑社 伊勢宮社 祭神 不祥 394 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宮内村字白田耕地 ・ 村社 春日神社 祭神 不祥 395 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宮内村字上川原耕地 ・ 雑社 天神社 祭神 不祥 396 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宮内村字上蔵前耕地 ・ 雑社 八坂神社 祭神 不祥 397 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宮内村字下蔵前耕地 ・  雑社 御霊神社 祭神 不祥 398 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宮内村字上河原耕地 ・ 雑社 天照大神 祭神 不祥 399 神奈川県管下武蔵国橘樹郡宮内村字西下耕地 ・ 雑社 稲荷社 祭神 不祥 400 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字後谷 ・ 末社 杉山明神 祭神 五十猛命 明治12・10 戸長森太郎->神奈川県令野村靖 401 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字城法谷 ・ 末社 杉山明神 祭神 日本武尊 明治12・10 戸長森太郎->神奈川県令野村靖 402 神奈川県管下武蔵国橘樹郡久末村字後谷 ・ 末社 八坂神社 祭神 素盞鳴尊 明治12・10 戸長森太郎->神奈川県令野村靖 403 南綱島村、北綱島村、箕輪村、21社、神官名簿 404 大曽根村外2ケ村、26社寺、神官、住職名簿 明治16・7 戸長武田清治->神奈川県令沖守固 405 塚越村外4ケ村、10社、祠掌名簿 406 下星川村、和田村、4社寺、神官、住職名簿 明治16・7 戸長安藤政八->郡長松尾豊材  407 矢上村5社、祠掌名 明治16・6 戸長渡辺四郎ヱ門->神奈川県令沖守固 408 駒ケ橋村3社、祠掌名 明治16・10 戸長田辺源太郎->神奈川県令沖守固 409 駒林村3社、祠掌名 明治16・10 戸長横山武左ヱ門->神奈川県令沖守固 410 小机村10社寺、神官、住職名簿  明治16・6 戸長浅田定賢->神奈川県令沖守固
原資料・複製の区分 原資料
請求記号 郡-2-1

閲覧複写情報

項目 内容
作成(刊行)時期 明治07/~明治17/
書の厚さ 0
複製物の有無
複製の種類 マイクロフィルム
複製物番号 Tachibanagunyakusyo-1
配架情報 03-CC-00-00
審査状況 審査済